052-961-9600
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-3-8ヴェッセル丸杉2F
平日 10:30~20:30 土日祝 10:00~20:00
秋~冬にかけての髪の乾燥対策について
毎年秋~冬にかけての髪の静電気、困っていませんか。対策のお話をします!!
髪が乾燥しないよう、いつもより念入りに保湿することが大切 冬になると、髪に静電気が発生しやすくなります。髪が広がってスタイルが決まらない!といった見た目の問題以外にも、静電気によるダメージで髪のキューティクルが剥がれやすくなり、乾燥に拍車がかかってしまいます。 ですので、単なる静電気と片付けず、適切なケアが必要になります。
まずは、普段使っているブラシが、静電気が発生しにくい素材のものかどうかチェックしてみてください。 プラスチックやポリエステル製は帯電しやすく、静電気を発生させるのでNGです!
おすすめは、豚や猪などの動物毛のブラシです。丁寧にブラッシングをして皮脂を髪全体にいきわたらせ、さらにトリートメントやアウトバストリートメントでしっかりケアすることにより、静電気は防げるはずです。
ロングヘアの方は毛先を内側に入れたシニヨンにするなど、摩擦がおきにくいまとめ髪にするのも改善策の一つです!
アトール 株式会社
電話番号 052-961-9600 住所 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-3-8ヴェッセル丸杉2F 営業時間 平日 11:00~21:00 土日祝 10:00~20:00
20/12/26
19/08/18
TOP
毎年秋~冬にかけての髪の静電気、困っていませんか。対策のお話をします!!
髪が乾燥しないよう、いつもより念入りに保湿することが大切
冬になると、髪に静電気が発生しやすくなります。髪が広がってスタイルが決まらない!といった見た目の問題以外にも、静電気によるダメージで髪のキューティクルが剥がれやすくなり、乾燥に拍車がかかってしまいます。
ですので、単なる静電気と片付けず、適切なケアが必要になります。
まずは、普段使っているブラシが、静電気が発生しにくい素材のものかどうかチェックしてみてください。
プラスチックやポリエステル製は帯電しやすく、静電気を発生させるのでNGです!
おすすめは、豚や猪などの動物毛のブラシです。丁寧にブラッシングをして皮脂を髪全体にいきわたらせ、さらにトリートメントやアウトバストリートメントでしっかりケアすることにより、静電気は防げるはずです。
ロングヘアの方は毛先を内側に入れたシニヨンにするなど、摩擦がおきにくいまとめ髪にするのも改善策の一つです!
アトール 株式会社
電話番号 052-961-9600
住所 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-3-8ヴェッセル丸杉2F
営業時間 平日 11:00~21:00 土日祝 10:00~20:00